2021.02.12
ブログ
まだまだ、寒い日が続きますね。
二月の禅語を書きました。
『花知一様春』
...
2021.02.03
ブログ
曹洞宗の教えでは、掃除も大切な修行のひとつです。
掃除をしてその場を清めることは自分自身の心を清め...
2021.01.24
ブログ
1月20日に二十四節気が小寒から大寒に変わり、
1年で最も寒さが厳しくなる頃となりまし...
2021.01.15
ブログ
小正月(こしょうがつ)
旧暦の1月15日は立春後の満月にあたり、その昔この日を正月としていた名...
2021.01.08
ブログ
1月の禅語
今朝、庭に出ると霜柱ができていました。
お寺の蓮鉢にも厚い氷が・・・・
本当に...
2021.01.02
ブログ
昨年は新型コロナウイルスの対応で右往左往し続けた一年でしたが
檀信徒各家の皆様や関係者皆様のご理解...
2020.12.27
ブログ
本日、東山にあります景福寺歴代住職の墓所のお掃除をさせていただきました。
草をひき落葉を掃き清...
2020.12.24
ブログ
今年の冬至は12月21日でした。
冬至に柚子湯に入られた方もいらっしゃると思いますが、
...
2020.12.17
ブログ
江戸時代、12月13日に江戸城では「煤払い」を行っていたそうです。
12月13日は二十八宿の鬼...