景福寺について

岡山市街地の中心部(北区中央町)に位置する景福寺は創建400年以上を経て、現在はご開山以来三十二世を継承しております。猪名川町、姫路市、岡山市、鳥取市に山号・寺号を同じく、通幻禅師を開山に仰ぎ、「曹洞宗四景福」と呼ばれる世代を同じく今日まで継承並隆している珍しいお寺です。
昭和20年6月29日の岡山大空襲により全ての伽藍を消失しましたが昭和27年本堂復興、その後平成2年に修築、他の諸堂は新築し今日に至り、お参りして気持ちのいい、またこの次もお参りしたいと思っていただけるお寺づくりを目指しております。