ブログ2022.08.17
8月16日、3年ぶりに岡山市佛教会 主催の灯籠流しが下石井公園並びに 西川緑道公園で催されました...
ブログ2022.08.01
お盆とは「盂蘭盆会(うらぼんえ)」と呼ばれる仏教の行事です。 「盆」にまつわる俳句も数々あり季...
ブログ2022.07.30
https://youtu.be/xZHMyMnP1mU お盆の合同法要を...
ブログ2022.07.29
うだるような暑さがつづきますね。 7月もあと少しで終わり、もうじきお盆ですね。 お寺の掲...
ブログ2022.07.22
コロナ禍により中止しておりました景福寺の写経会を、本日三年ぶりに再会し開催いたしました。 まだ...
ブログ2022.07.16
一昔前は熱帯夜になるとニュースになったりしてましたが、 近年では熱帯夜は当たり前になったような...
ブログ2022.06.26
旧暦6月1日は氷の節句です(今年は6月29日)。 平安時代、宮中では、この日になると、氷室に保...
ブログ2022.06.24
日に日に暑くなりますね。 夏の盛りへと近づく今日この頃のことを 七十二候「乃東枯(なつか...
ブログ2022.06.19
新型コロナの影響で中止しておりました写経会を感染予防に留意した形で再開いたします。 (初回の7...
ブログ2022.06.12
そろそろ梅雨入りですね。 これからの時期は洗濯物が乾くかどうかが 心配になったりしますね...
Copyright(C) KEIFUKUJI All Rights Reserved.