2022.04.04
ブログ
暖かい春の陽気のなか、各地の桜が満開を迎えておりますね✿
景福寺の玄関先の桜の盆栽も小さな可愛...
2022.04.01
ブログ
先日、墓経に行ってきました。
かなり広い霊園でしたが、
お彼岸がおわってまだあまり日が
経って...
2022.03.27
ブログ
3月27日は「さくらの日」です。
桜を通して日本の自然や文化について関心を深めてもらう目的で
...
2022.03.20
ブログ
YouTube 動画 瑞松山 景福寺 令和4年 春彼岸供養(令和4年3月21日10:00~) をプレ...
2022.03.11
ブログ
随分と暖かくなってまいりました。
春は年度がかわったり卒業式・入学式があっ...
2022.03.02
ブログ
3月になり一気に温かくなってきましたね。
日ごとにお日様の光の温かみを感じます。
景福寺...
2022.02.27
ブログ
みなさんは利き手はどちらでしょうか?
私は左手です。
日常生活で「不便だな、使いにくいな...
2022.02.20
ブログ
景福寺は〝曹洞宗四景福寺〟
又は〝曹洞四景福〟などと言われ、
1369年から順番に兵庫県猪名川町...
2022.02.15
ブログ
本日、2月15日は涅槃会でございます。
涅槃会とは、お釈迦さまが入滅したとされる2月15日に合...
2022.02.07
ブログ
椿。文字通り、古くから『春』を代表する木とされてきました。
その椿と関わりの深い2月に欠かす事がで...